===★ モベルメール配信Vol.96★===================================
モベルがテレビに出ます!
(※このメールは毎月1回発行のモベルのニュースレターです。)
========================================================
「食欲の秋」10月ですね!
と言いながら、「秋といえば・・・」と書き始めようとしたまさに今、
ビックリニュースが飛び込んできました!
なんと、モベルがテレビに出ます!
詳細は【あとがき】に書きます。
でも、出来たら一気に【あとがき】にすっ飛ばないでくださいね(笑)
それでは、今月のメルマがをお楽しみください!
—–<目次>——————————————
【1】 海外に行って気づいた日本の凄い事って何?
——————————————————-
【2】 飛行機で最も有意義な時間を過ごす方法
——————————————————-
【3】 厳選!必見!4つのトラベル関連Webサイト
——————————————————-
◆ 連載「看護師Keiの自転車世界一周の旅」◆ 【休刊のお知らせ】
——————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 海外に行って気づいた日本の凄い事って何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外へ行くと、日本の良い事が見えたりします。
今まで当たり前と思っていた事でも、海外で生活してみて初めて気がつく「凄いこと」。
そこで今回は、海外渡航経験が豊富な読者の皆さんから海外に行って気づいた「日本の凄いこと」について意見を募集したいと思います。
★回答を今すぐ投稿!
(※受付は終了しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 飛行機で最も有意義な時間を過ごす方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月の質問
「あなたは、飛行機で何をしていますか?」
ご回答をお寄せいただきました皆さま、ありがとうございました。
★さっそく、飛行機で最も有意義な時間を過ごす方法を読む!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 厳選!必見!4つのトラベル関連Webサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 空から鳥になった目線で見下ろすと大絶景になる世界の名所15ヶ所
どれもが決して普段は目にすることが出来ない景色、圧巻です。
しかし、私はいつ見ても、「ナスカの地上絵」に見入ってしまいます。
空を飛べなければ全体像を確認出来ないのに、なぜ、そのようなものを描いたのか?
まだ空が飛べない時代に、飛べたときをも想定して描かれたのか?
神秘的です。
http://gigazine.net/news/20120914-bird-eye-view-top15/
2. 搭乗前から到着後まで〜長距離フライトによる疲れを軽減するためのコツ
これは、フライト直前と到着後に出来ることですが、なんだかんだでも疲れは残る
長距離フライトにおいて使えるアイディア集です。
先ほど先月の質問から結果発表を行った機内での過ごし方としてのアイディア集
「飛行機で最も有意義な時間を過ごす方法」と合わせて活用してみてください♪
http://www.lifehacker.jp/sp/2012/08/120814red_eye_fly.html
3. 【台湾】「千と千尋の神隠し」のモデルとなった街!九份(きゅうふん)のまとめ
実際に映画を見た後に見てみると、「なるほど」と思えるシーンがありますね。
http://matome.naver.jp/odai/2134252907841399801
4.難破船が眠る美しきザキントス島の入り江『ナヴァイオ海岸』
あまりのブルーの美しさに体中の力が抜けて癒されます。
日本ではあまりガイドブックで紹介されていないというのもポイントが高いですね。
行ってみたい!:)
http://travelhack.jp/2012/08/08/navagio-beach-zakynthos-greece/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆連載 「看護師Keiの自転車世界一周の旅」◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティアをしながら、自転車で世界一周旅行を続けるKeiこと河原啓一郎さんと
現地の人達との心温まる交流についての世界各地からのリポートとしてお送りして
きましたが、今回からしばらくの間、休刊とすることになりました。
これは、既にニュースで知っている方もいるかもしれませんが、
現在河原さんは、滞在先の中国雲南省で起きた大地震への被災地支援を
行っています。
また、その最中で起きた「大勢の人に襲われる」ということもありました。
現在は、中国国内での活動を最優先に行っていく意思のもと多忙な活動されていらっしゃいます。
このため、今回一時休刊とさせていただくことにはなりましたが、
また連載も再開の目処が出たときには、当メルマガでご報告させていただきます。
河原さんはご自身のブログの更新も時間が限られているようではありますが
これまでの活動内容が分かりますので、ご紹介させていただきます。
そして、何よりも被災地で懸命の活動をされている河原さんへの
応援メッセージを是非ともお届け頂けたらと思います。
http://sekainoinakanitomaro.blogspot.jp/
『モベルはスポンサーとして携帯電話を提供し、Keiさんの旅をサポートしています。』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号も、ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます!
そして、早速テレビ出演について。
今度の日曜日、「フジテレビ」で2012年10月14日、夜9時からスタートする
新ドラマ「TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~」
の第二話(21日)でモベルの海外携帯電話が登場します。
な~んだ、「携帯かぁ・・・」と思われた方!
がっかりさせてすみません。。。
でも、ドラマの内容も「日本と世界を結ぶ東京国際空港(羽田空港)」が舞台となり
同じく世界と日本を携帯で結ぶモベルにとっては、大変嬉しい出演です。
とはいえ、実は私もまだどんなシーンで登場してくるのか?
など詳細は当日にならない分からず、今はまだ知らされていないのです。。。
もしかしたら、カットになっているかも??(苦笑)
いや、きっと登場はしてきますので、ついで程度でも良いので、
是非、21日(日)の夜9時~フジテレビで「モベル」を探してみてください!
機種は、「NokiaC2-01」で色が黒です。
放送直前のリマインダーや登場シーンなどは、モベルのソーシャルメディアサイトTwitterやFacebookで後日お伝えしていきますので、是非フォローや友達申請も活用してお待ちください♪